■ricatomorlさんからCD買ったよ
下北沢の駅に向かって歩いていたら、駅前からものすごく上手な歌が聞こえてきたので、時間をちょっともてあましていたこともあり、しばらく聴き入ってしまいました。
女性ボーカルとアコギとパーカーッションの3人で、シンプルなんだけどパワフルな歌声がとても良いなと思ったので。
2曲ほど聴いて、ひと段落したところでCDを売ってもらいました。
ストリートミュージシャンから売ってもらうようなつもりでいたら、ちゃんとプレスされたディスクでびっくり。
プロの方でありました。失礼いたしました。m(__)m
rica tomorlさん
ご本人からCDを直接買うっていうのは、とてもエキサイティングな感覚であります。
# 正確には、パーカッションのお兄さんに手渡してもらったのだけどw
楠正憲氏の昔のエントリを思い出したりしました。
誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう
CDをまともに買ったのってすごく久しぶりかも。(^_^;)
このところはブックオフかTUTAYAが多かった気が。
そういえば、この前にCDをちゃんと買ったのも、知り合いがインディーズバンドのギタリストで、やはり直接売ってもらったんだっけw
rica tomorlさん、非常にオススメなので、勝手に宣伝しちゃいます。
ご本人のblog
Amazon
リッスンジャパン-試聴
つべ
早速、アドエスに突っ込んだので、通勤で聴こうと思います♪
女性ボーカルとアコギとパーカーッションの3人で、シンプルなんだけどパワフルな歌声がとても良いなと思ったので。
2曲ほど聴いて、ひと段落したところでCDを売ってもらいました。
ストリートミュージシャンから売ってもらうようなつもりでいたら、ちゃんとプレスされたディスクでびっくり。
プロの方でありました。失礼いたしました。m(__)m
rica tomorlさん
リカ トゥモール(平得美帆)
石垣島出身。
2004年
東京エスムジカのヴォーカリスト
としてメジャーデビュー。
2007年東京エスムジカ脱退後、rica tomorl の名でソロ活動開始。
沖縄を中心に関東でも精力的に
ライヴ活動を行い、
2008年6月ミニアルバム
「shell works」をリリース。
天性のファットな声質の
ナチュラルボーンヴォーカリスト。
(ご本人のblogより引用)
ご本人からCDを直接買うっていうのは、とてもエキサイティングな感覚であります。
# 正確には、パーカッションのお兄さんに手渡してもらったのだけどw
楠正憲氏の昔のエントリを思い出したりしました。
誰が音楽文化を支えるのか - 雑種路線でいこう
CDをまともに買ったのってすごく久しぶりかも。(^_^;)
このところはブックオフかTUTAYAが多かった気が。
そういえば、この前にCDをちゃんと買ったのも、知り合いがインディーズバンドのギタリストで、やはり直接売ってもらったんだっけw
rica tomorlさん、非常にオススメなので、勝手に宣伝しちゃいます。
ご本人のblog
Amazon
リッスンジャパン-試聴
つべ
早速、アドエスに突っ込んだので、通勤で聴こうと思います♪
スポンサーサイト
■コメント
■コメントの投稿