■携帯電話
■「Wi-Fiじゃなければ、ケータイじゃない」のCM見ました
ここ何カ月か自転車にはまってしまい、まったく更新しておりませんでした。
まあ、その自転車でネタはいっぱいあるのですが、ブログタイトル変えなきゃとか色々考えると面倒になってしまって…(^_^;)
# いや、ここ一カ月ほどプラプラしてたので、暇はたくさんあったんですけど。
追々、頑張ってこうかと思います。
って、よりによってのソフトバンクネタなのが、アレですが。(^_^;)
先日発表のあった、ケータイWi-Fiですが、ニュースを見た時点では「フーン、またやってらぁ」とか思ってました。
ソフトバンク孫氏、「ケータイ=Wi-Fiの時代、先陣を切る」 - ケータイ Watch
まあ、その自転車でネタはいっぱいあるのですが、ブログタイトル変えなきゃとか色々考えると面倒になってしまって…(^_^;)
# いや、ここ一カ月ほどプラプラしてたので、暇はたくさんあったんですけど。
追々、頑張ってこうかと思います。
って、よりによってのソフトバンクネタなのが、アレですが。(^_^;)
先日発表のあった、ケータイWi-Fiですが、ニュースを見た時点では「フーン、またやってらぁ」とか思ってました。
ソフトバンク孫氏、「ケータイ=Wi-Fiの時代、先陣を切る」 - ケータイ Watch
スポンサーサイト
■経営危機かどうかはわからんけど、ヤバめなのはたしかだよね。
暇?人さんのエントリより
ある企業の経営危機 - AIR-internet-EDGE
ちょっと黒い笑いを誘われちゃったんで、元ネタを。
ある企業の経営危機 - AIR-internet-EDGE
さて、またメールでお知らせいただいたネタ。ある企業の経営危機という趣旨のブログエントリなのですが。「この経営危機とは本当なのでしょうか」という質問をいただきました。これはもう、単に名前を伏せてるだけで、リアルに痛いとこ突いてるしw
リンク先の記事のどこを見ても特定の企業名は一切出てきません。しかし、しっかりと読めば、それがどの企業のことを指しているのかはおぼろげながらわかってきます。ということで、ブログの主の意思を尊重して、私としても特定の企業名を出さずあるいは断定せずにコメントして見たいと思います。
ちょっと黒い笑いを誘われちゃったんで、元ネタを。