■タグ「iPhone」
■iPhoneとEMONSTER Liteのホットモック
遅ればせながら、触ってみました。
iPhone、やっぱり楽しいね!
操作に対する反応とかが良く練られていて、なかなか気持ちが良かったです。
「UX体験が素晴らしい」とか言われてる意味がわかった気がします。
ただ、そのモックはWifi経由でネットに繋がっていて、3G回線では試せなかったのですが、
それって、やっぱり「それなんてiPod Touch?」と何度もネタにしている結論に達しちゃうんですよねぇ。(^^ゞ
iPhone、やっぱり楽しいね!
操作に対する反応とかが良く練られていて、なかなか気持ちが良かったです。
「UX体験が素晴らしい」とか言われてる意味がわかった気がします。
ただ、そのモックはWifi経由でネットに繋がっていて、3G回線では試せなかったのですが、
それって、やっぱり「それなんてiPod Touch?」と何度もネタにしている結論に達しちゃうんですよねぇ。(^^ゞ
スポンサーサイト
■負けるなiPhoneユーザー
そろそろ、iPhoneの発売が近付いてきて、購入を検討されてる方はwktkがとまらないことでしょう。
しかし、そこへ気になる話しを見かけたので、貼っておくです。
iPhone 3Gとのメール送受信は有料、ソフトバンクが注意喚起
【iPhone料金を斬る!】2年間のトータル負担金額は何と約20万円! 軽い気持ちじゃ買えない!? - 日経トレンディネット
以前、こんなエントリを書いたのですが、甘かったようで...orz
現状アドエスでは5千円以下で、W-VSの払いと、ネットしまくりの通話もそこそこと、最強なプランなので、ちょっと無理ぽ。
最強なプランに関して、前々から紹介したかったので、時間があったら書きます。(^^ゞ
しかし、そこへ気になる話しを見かけたので、貼っておくです。
iPhone 3Gとのメール送受信は有料、ソフトバンクが注意喚起
「iPhone 3G」では、月額基本料金プランとして「ホワイトプラン(i)」(月額980円)が提供され、1時~21時までのソフトバンク同士の国内通話が無料となる。また、「S!ベーシックパック」(月額315円)と「パケット定額フル」(月額5985円)への加入が必須となる。
「ホワイトプラン(i)」は、通常の「ホワイトプラン」とは異なり、ソフトバンク同士のメール送受信が無料にならない。専用メールアドレス「 ○○○@i.softbank.jp 」とのやりとりは、ソフトバンク同士であっても通信料がかかるため、注意点をあらためて通知することになったという。うへwこまけー、さすがだなーw
【iPhone料金を斬る!】2年間のトータル負担金額は何と約20万円! 軽い気持ちじゃ買えない!? - 日経トレンディネット
では、2年2カ月にわたって、実際にどれだけの金銭的な負担をすればよいのだろうか? 料金と端末ローンを合わせた毎月のトータル支払額をまとめたのが下の表だ。なんと、24カ月間の計算で約20万円も払うことになるのだ!
まとめると、iPhone 3Gは「サブケータイとして使うには高すぎる」「メインケータイとして使うのならとても安い」となる。繰り返しになるが、iPhone 3Gを入手してから2年2カ月は機種変更できない。だから、「iPhone 3Gスゲー! 頭金ゼロでいいの? なら買っちゃおう!」と衝動買いしてはいけない。2年2カ月間、ずっと8000円オーバーのお金を払い続けることになるからだ。がーん…
以前、こんなエントリを書いたのですが、甘かったようで...orz
現状アドエスでは5千円以下で、W-VSの払いと、ネットしまくりの通話もそこそこと、最強なプランなので、ちょっと無理ぽ。
最強なプランに関して、前々から紹介したかったので、時間があったら書きます。(^^ゞ
■今日になって急にiPhoneが気になりだしましたよ
iPod Touchは全然物欲が湧かなかったし、iPhone自体も「触ったら面白そうだけど、電話としては自分の使い方には合わなさそう」と思っていた。
さらに、3Gが国内ではSBMからってニュースでも、余計に料金コースや回線容量の問題から「ないわーw」って感じだった。
ところが、昨日から今日にかけての発表を見てると、
ま、アドエスからの乗り換えと言う事はないので、予備回線として基本Wifiで使用する事を妄想してみたりw
それだと、iPod Touchでも良さそうだけど、まだそれほど安くないし、通信や通話にも少しは使いたくなるかもしれないので、やはりiPhoneに目が向くよね。
その点に関して、ICHIZOさんが上手く書かれてて、激しく同意。
iPod Touchを持っていてもiPhoneを買いたい5つの理由 - 言い捨ての小部屋
「iPod Touchを持っているのに」を「iPod Touchにあまり興味ないけど」に
「EMONSTER」を「アドエス」に
読み換えるだけで、まるっきり自分の心境となるのが面白い。
さらに、3Gが国内ではSBMからってニュースでも、余計に料金コースや回線容量の問題から「ないわーw」って感じだった。
ところが、昨日から今日にかけての発表を見てると、
- 3Gモデルになって、「触って面白そう」がより魅力的に。
- ホワイトプランで契約可能、新料金コースも。
ま、アドエスからの乗り換えと言う事はないので、予備回線として基本Wifiで使用する事を妄想してみたりw
それだと、iPod Touchでも良さそうだけど、まだそれほど安くないし、通信や通話にも少しは使いたくなるかもしれないので、やはりiPhoneに目が向くよね。
その点に関して、ICHIZOさんが上手く書かれてて、激しく同意。
iPod Touchを持っていてもiPhoneを買いたい5つの理由 - 言い捨ての小部屋
僕が、(iPod Touchを持っているのに)iPhoneを買いたい理由は沢山あるけれど、現時点で、その大きな理由としてあげたいことは以下の5つになる。
「iPod Touchを持っているのに」を「iPod Touchにあまり興味ないけど」に
「EMONSTER」を「アドエス」に
読み換えるだけで、まるっきり自分の心境となるのが面白い。