■タグ「Themes」
■Ad[es]の電話アプリの背景等を変更するリソースDLL(ももエス編)
電話アプリのリソースで有名な、RAINさんの

うーん、春っぽい!
ももエス用のテーマ(Willcom_red)と組み合わせてみたけど、まんま桃の壁紙なのでしっくりこない。
ってことで、テーマも桜にしようと思い、作ってみた。
まずは、RAINさんにお願いして、電話リソースに使われている画像をそのまま使わせてもらった。

下部のコマンドバーで隠れている部分が、スタートメニューが伸びて見えてしまうといけないので、50ドット継ぎ足しただけ。
→テーマファイルを見てみる(WVGA用)
*こちらは、縦横別画像なので幻律かWvgaThemeShifterが必要。
ついでに、こんなのも...

なつかしい、アレを敷詰めてみたw
→これもWVGA用
こいつは、MSに怒られるかもしれないので、注意。( ̄ー ̄)
ももエス買われた方は是非っ!(^^ゞ
を頂いてきて、早速使ってみますた。ももエスを記念して作ってみました。思ったより合いますねぇ。この色は。ヾ(=^▽^=)ノ個人的にはお気に入りです。...
Ad[es]の電話アプリの背景等を変更するリソースDLL(ももエス編)

うーん、春っぽい!
ももエス用のテーマ(Willcom_red)と組み合わせてみたけど、まんま桃の壁紙なのでしっくりこない。
ってことで、テーマも桜にしようと思い、作ってみた。
まずは、RAINさんにお願いして、電話リソースに使われている画像をそのまま使わせてもらった。

下部のコマンドバーで隠れている部分が、スタートメニューが伸びて見えてしまうといけないので、50ドット継ぎ足しただけ。
→テーマファイルを見てみる(WVGA用)
*こちらは、縦横別画像なので幻律かWvgaThemeShifterが必要。
ついでに、こんなのも...

なつかしい、アレを敷詰めてみたw
→これもWVGA用
こいつは、MSに怒られるかもしれないので、注意。( ̄ー ̄)
ももエス買われた方は是非っ!(^^ゞ
スポンサーサイト
■テーマ作ってみた
頂き物のテーマとか入れて楽しんでるうちに、調子に乗って作ってみた。
ねふぁさん作「幻律」を試用させていただいて作成。
んで、最近またやりこんでいる、ARMORED CORE 3でいじくってみた。

テーマファイル↓
クレスト白兵戦型-WVGA
クレスト白兵戦型-VGA

テーマファイル↓
ミラージュ高速戦闘型-WVGA
ミラージュ高速戦闘型-VGA

テーマファイル↓
クレスト強襲戦闘型-WVGA
クレスト強襲戦闘型-VGA

テーマファイル↓
クレスト強襲戦闘型 with Pilot-WVGA
クレスト強襲戦闘型 with Pilot-VGA
ねふぁさん作「幻律」を試用させていただいて作成。
んで、最近またやりこんでいる、ARMORED CORE 3でいじくってみた。
Armored Core 3


テーマファイル↓
クレスト白兵戦型-WVGA
クレスト白兵戦型-VGA


テーマファイル↓
ミラージュ高速戦闘型-WVGA
ミラージュ高速戦闘型-VGA
Armored Core 3 SILENT LINE


テーマファイル↓
クレスト強襲戦闘型-WVGA
クレスト強襲戦闘型-VGA


テーマファイル↓
クレスト強襲戦闘型 with Pilot-WVGA
クレスト強襲戦闘型 with Pilot-VGA
■Ad/[es]でシャア専用w

# 08/02/27コメントで教えていただいた、新しいテーマと入れ替え。
見習い探偵さんから、「シャアのパーソナルマークのテーマ」と
r|todayスキン、リソースをジオンマークに差し替え済みのDLLを頂いてきた。
ありがとうございます。m(__)m>Rainさん
今度はシャアのパーソナルマークで挑戦中。アドエスだとテーマに縦横別の画像をしようとすると、画面表示がおかしくなるのでlarkさんの自作ソフト「WvgaThemeShifter」が必要となります。詳しくはコチラ→larkさんのbloghttp://lark-andante.seesaa.net/横画面は...
とりあえず。シャア専用に向けskinづくり始動!(シャア・パーソナルマーク編)アドエス
結構前に公開されていたのだけど、今更ながらやっと設定できた。