fc2ブログ
■タグ「Softbankmobile」

■負けるなiPhoneユーザー

そろそろ、iPhoneの発売が近付いてきて、購入を検討されてる方はwktkがとまらないことでしょう。
しかし、そこへ気になる話しを見かけたので、貼っておくです。

iPhone 3Gとのメール送受信は有料、ソフトバンクが注意喚起
「iPhone 3G」では、月額基本料金プランとして「ホワイトプラン(i)」(月額980円)が提供され、1時~21時までのソフトバンク同士の国内通話が無料となる。また、「S!ベーシックパック」(月額315円)と「パケット定額フル」(月額5985円)への加入が必須となる。
「ホワイトプラン(i)」は、通常の「ホワイトプラン」とは異なり、ソフトバンク同士のメール送受信が無料にならない。専用メールアドレス「 ○○○@i.softbank.jp 」とのやりとりは、ソフトバンク同士であっても通信料がかかるため、注意点をあらためて通知することになったという。
うへwこまけー、さすがだなーw

【iPhone料金を斬る!】2年間のトータル負担金額は何と約20万円! 軽い気持ちじゃ買えない!? - 日経トレンディネット
 では、2年2カ月にわたって、実際にどれだけの金銭的な負担をすればよいのだろうか? 料金と端末ローンを合わせた毎月のトータル支払額をまとめたのが下の表だ。なんと、24カ月間の計算で約20万円も払うことになるのだ!
 まとめると、iPhone 3Gは「サブケータイとして使うには高すぎる」「メインケータイとして使うのならとても安い」となる。繰り返しになるが、iPhone 3Gを入手してから2年2カ月は機種変更できない。だから、「iPhone 3Gスゲー! 頭金ゼロでいいの? なら買っちゃおう!」と衝動買いしてはいけない。2年2カ月間、ずっと8000円オーバーのお金を払い続けることになるからだ。
がーん…
以前、こんなエントリを書いたのですが、甘かったようで...orz

現状アドエスでは5千円以下で、W-VSの払いと、ネットしまくりの通話もそこそこと、最強なプランなので、ちょっと無理ぽ。

最強なプランに関して、前々から紹介したかったので、時間があったら書きます。(^^ゞ
スポンサーサイト



「にゃらん」ブログパーツ

プロフィール

d346prt

Author:d346prt

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索