fc2ブログ
■タグ「Smartphone」

■GIZMODEのPreの記事

今年のCESで最大の目玉となった、Palm復活をかける新OS「WebOS」を搭載した「Palm Pre」ですが、この流星のごとく登場したスマートフォンに、もう各所で絶賛の嵐! どれほどスゴい出来ばえなのかの解説は、こちらのレビュー記事に譲るとしまして、やはり気になるのは、じゃあ実際のところ、われらが「iPhone」と比べて、どれほどスゴいのか? その1点に尽きるのではないでしょうか。

「この流星のごとく登場したスマートフォンに」って…
それを言うなら「彗星の如く」だ。
すぐに消えちゃってどうする…orz

まあ、Preには大いに期待してます。
既存のアプリがって言うのは、既に言い尽くされているようにやはり残念だけど、いまの時期に出すには互換性を維持したまま革新的なOSにすることも適わないことだから仕方のないところでしょう。


もう一点、記事の内容にも突っ込んでおくと
続きを読む >>
スポンサーサイト



■Dual Diamond に釣られたクマー!(AA略

ポケゲさんで Dual Diamond の記事を見て、速攻反応してエントリしようとして、下書きのまま公開できてなかったのはヒミツw

そんな釣られっぷりを見事に言い当ててたのが、ICHIZOさんのこちらのエントリでした。
Dual Diamond雑感 - 言い捨ての小部屋
テンキー&Qwertyキー搭載のコンパクト端末であるため、「やっぱり物理的なテンキーがないとダメ!」と云って、WILLCOM 03を見送ったアドエス利用者が、魅力を感じるように思う。

確かに、外見だけとってみれば、ちょっとアドエスに似ている。むしろ洗練されている感もあるので、その点だけで乗り換えようと思う人がいそうな気がする。しかし、その中身は大違いなので注意が必要だ。
続きを読む >>

■Outlookの繰り返し予定を検索した覚書

Outlookのデータが肥大化してきたのと、Officenail Date+のために*1
予定表のデータをダイエットしてみたので、メモ。
# 一瞬悩んだので、備忘録のため。
# ちなみに、未だOutlook2000を使用中。

ま、定期的な予定を解除しただけなのだけど。
続きを読む >>

■E71のあれこれ

NokiaのE71がSoftbank Mobileから出ると聞いてから、SBM嫌いな私でも気になって仕方がない今日この頃ですが…

その魅力は、ICHIZOさんのE71関連のエントリにて。
# 読んだ時は高嶺の花でしかなかったのだけど。(^^ゞ

続きを読む >>
タグ : Smartphone

■今週見かけたスマ(略

例によって、ICHIZOさんのネタをパクります。
と、言うか今日珍しく見かけただけなのだけど…

  • S11HT ブラック
    【使用者】30代(?)男性 【場所】小田急線車内【使用目的】ネットブラウズ?(縦画面をタップしていたり、JOGを上下したり)

モックは何度も触ったりしてるけど、使用者を見るのは初めて。
しっかりしてそうな質感が羨ましかった。
# 比べちゃうと、アドエスがヘナヘナに見える。(^^ゞ

利用する路線や通勤時間帯が変ったりして、最近はめっきり見かけなくなったので、久々にネタを拾えて良かったw

【ICHIZOさんによる元ネタ 】
※スマートフォン情景シリーズ(現在から過去まで)のまとめ読み

■iPhoneとEMONSTER Liteのホットモック

遅ればせながら、触ってみました。

iPhone、やっぱり楽しいね!
操作に対する反応とかが良く練られていて、なかなか気持ちが良かったです。
「UX体験が素晴らしい」とか言われてる意味がわかった気がします。
ただ、そのモックはWifi経由でネットに繋がっていて、3G回線では試せなかったのですが、
それって、やっぱり「それなんてiPod Touch?」と何度もネタにしている結論に達しちゃうんですよねぇ。(^^ゞ
続きを読む >>

■Giraffeが公開!

Windows Mobile (Windowsケータイ) 用アプリカタログ Giraffe を公開しました。 - backyard of 伊勢的新常識
Windowsケータイの最新のアプリをサイトに登録し、その情報を専用のカタログアプリで選んで簡単にインストールできるアプリカタログシステム(パッケージマネージャ)、Giraffeを公開しました。

ついに出ましたね。
WindowsMobile機のカスタマイズの敷居を下げる、待望のアプリが。

以前に、紹介したときにごちゃごちゃ書いてしまったので、伊勢さんのやる気を削いでしまったのではないかと危惧してましたが、全く関係なかったようでなによりです。
# ちょっとした、自意識の病気ってやつでw

導入に際しては、高速化ツールが邪魔になるらしいので、竜巻のオンオフをトグルしてくれるツールも併せてインストールしなくては。

■負けるなiPhoneユーザー

そろそろ、iPhoneの発売が近付いてきて、購入を検討されてる方はwktkがとまらないことでしょう。
しかし、そこへ気になる話しを見かけたので、貼っておくです。

iPhone 3Gとのメール送受信は有料、ソフトバンクが注意喚起
「iPhone 3G」では、月額基本料金プランとして「ホワイトプラン(i)」(月額980円)が提供され、1時~21時までのソフトバンク同士の国内通話が無料となる。また、「S!ベーシックパック」(月額315円)と「パケット定額フル」(月額5985円)への加入が必須となる。
「ホワイトプラン(i)」は、通常の「ホワイトプラン」とは異なり、ソフトバンク同士のメール送受信が無料にならない。専用メールアドレス「 ○○○@i.softbank.jp 」とのやりとりは、ソフトバンク同士であっても通信料がかかるため、注意点をあらためて通知することになったという。
うへwこまけー、さすがだなーw

【iPhone料金を斬る!】2年間のトータル負担金額は何と約20万円! 軽い気持ちじゃ買えない!? - 日経トレンディネット
 では、2年2カ月にわたって、実際にどれだけの金銭的な負担をすればよいのだろうか? 料金と端末ローンを合わせた毎月のトータル支払額をまとめたのが下の表だ。なんと、24カ月間の計算で約20万円も払うことになるのだ!
 まとめると、iPhone 3Gは「サブケータイとして使うには高すぎる」「メインケータイとして使うのならとても安い」となる。繰り返しになるが、iPhone 3Gを入手してから2年2カ月は機種変更できない。だから、「iPhone 3Gスゲー! 頭金ゼロでいいの? なら買っちゃおう!」と衝動買いしてはいけない。2年2カ月間、ずっと8000円オーバーのお金を払い続けることになるからだ。
がーん…
以前、こんなエントリを書いたのですが、甘かったようで...orz

現状アドエスでは5千円以下で、W-VSの払いと、ネットしまくりの通話もそこそこと、最強なプランなので、ちょっと無理ぽ。

最強なプランに関して、前々から紹介したかったので、時間があったら書きます。(^^ゞ

■WILLCOM 03の明暗

03を手に入れられた方のレポートを見ると、完成度の高さとサイズは概ね評判みたいですねぇ。
あと、イルミキーが面白いっていうのも結構見られるかな。

しかし、盛り上がりと言う点では、やっぱりイマイチなのかな?

かのbutuyokuさんもこんな風に仰ってる位だし。
PDA×TPO@物欲狂抑鬱症 以前とは違う『WILLCOM 03発売』後の心境
新製品には必ず喰いつく“物欲の良さ”が今回のWILLCOM 03には見られないのです。
多分一過性のものと思って安心はしてるのですが、ちょっと今までにない心境だったもので・・・・
誰かココロにズドン!とクル03エントリーをお待ちしていますw

アドエスをスルーした、初代や[es]の人にはバッチリなベストチョイスなのだろうけど、アドエスからの乗り換えはやはりハードルが高いのかもしれません。
今になって思えば、アドエスって使い勝手はかなり電話に近付きつつ、際物っぽさも多少残っていたのが絶妙だったのかな、と。
ポジションとしては、使い易いガジェットって感じ。
# あっち寄りのギリギリこっち側w

それと比して、03は見た目普通で、使い勝手はアドエスよりは若干良い程度(縦画面では逆に落ちてるし)、カッコよくて出来が良いのが欲しい人向けかも。
でも、そのポジションは、普通の電話としてみるとちょっと使い辛い。
# こっちから抜け出せないけど、確実にあちら側へ一歩踏み出してるw

といった点が、wktkしない理由かもしれません。

あと、butuyokuさんのところのコメ欄で、
孔来座亜(analyzer)さん、butuyokumaniaさん、釘町阿梨さん
などの、なるほどと頷ける意見が見られました。

でも、03の売れ行き何如によって、今後のスマートフォンやWILLCOMの方向性が決まることも有り得るので、是非とも売れて欲しいんだけどなぁ。

■[パクりネタ]今週見かけたスマートフォン情景

今週からまた、電車に乗る機会が増えたので、ICHIZOさんの人気エントリをパクってみました。(^^ゞ
今週見かけたスマートフォン情景(6/21~6/27) - 言い捨ての小部屋
  • Advanced/W-ZERO3[es] プラチナシルバー
    【使用者】20代(?)女性 【場所】電車内【使用目的】不明(メール?)、まもるくんカーボンを装着!
    やり難そうにタップしてた。目指せ脱タッパーw
  • Advanced/W-ZERO3[es] プラチナシルバー
    【使用者】20代男性 【場所】電車内【使用目的】不明、多少手馴れた雰囲気。
  • Advanced/W-ZERO3[es] ブラウニーブラック
    【使用者】10代(?)男性 【場所】電車内【使用目的】不使用、手に持ってただけ。
    若い!頑張って使い続けて欲しいぞw
  • Advanced/W-ZERO3[es] ブラウニーブラック
    【使用者】40代男性 【場所】電車内【使用目的】機能確認?、購入したばかりのようで付属スタイラスにてあちこち突付いては頷いていた。(^^ゞ
  • Nokia E61
    【使用者】30代外国人男性 【場所】下北沢駅構内【使用目的】メール、変換の必要がないだけあってサクサクと入力していた。

《今週の雑感》

W-VSの実質無料が効いているのか、アドエスをかなり見かけるようになった。
今後は、アドエス以上に電話として受け入れられやすい03の動向も気になるところ。

まんま何の捻りもない丸パクりでゴメンナサイ。m(__)m>ICHZOさん
タグ : Smartphone

「にゃらん」ブログパーツ

プロフィール

d346prt

Author:d346prt

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索