fc2ブログ
■タグ「セキュリティ」

■ファイルを勝手に暗号化する「脅迫ウイルス」に対応するには

たまには役に立つことを書きたいと思ったので、カスタマー(ホームユーザー)向けにセキュリティの情報なんかを拾ってみようと思います。

「脅迫ウイルス」が再び出現,より強力な暗号でファイルを“人質”に:ITpro
 セキュリティ企業であるロシアのカスペルスキー研究所は2008年6月6日、パソコン中のファイルを勝手に暗号化して使用できないようにするウイルス(悪質なプログラム)が出現しているとして注意を呼びかけた。元に戻すには、復号ツールを購入する必要があると“脅迫”する。同様のウイルスは以前にも出現しているが、今回のウイルスはより強力な暗号を使っているので、復号するのが困難だという。
このウィルス*1、感染すると、特定のファイルを勝手に暗号化し、読めないようにしてしまってから、「元に戻して(復号化して)欲しいなら、金をよこせ」と脅迫するという悪質なものです。
続きを読む >>
スポンサーサイト



「にゃらん」ブログパーツ

プロフィール

d346prt

Author:d346prt

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログ内検索